クリアリング

クリアリングにはたくさんの方法がありますね。


不快な感情を球体にして転がしたり、


電球に見立ててそれを外してみたり、


水や光をイメージで使ったり、


天使や神様に頼んだり、


数えればきりがありません。




そしてどんなものでも自分に合えば、


活用しがいがあるものです。




本当の自分以外をクリアリングすれば、本質の自分で生きられる!!というのは


究極の目標のようにも思えます。


これしかない!とも言えてしまうのではないでしょうか?




私も上記に書いた方法はすべて使ったことがあります!


そしてどれもそれなりに効果がありました。



しかーーーーーし!


これらとは異なったクリアリングを


ここで紹介してみたいと思います。




その方法はうまく行かないことの大元(観念)に


ことごとく「さようなら」していくものです。


目の前の嫌な出来事は自分の内側が映し出しているといいますよね。


ということは、内側にある大元が問題だということです。


方法としてはセドナメソッドと共通するように思います。


と言いながら、


もうセドナメソッドがどういうものだったのかほとんど覚えていないのですが・・・


例えば鉛筆を持っている手を


ぱっと開けば鉛筆が手から落ちてしまうように、


持っている観念などをただ手を開くように


簡単に放すというものがセドナメソッドだと記憶しています。




それで、この手法というのも


観念をただ手放すだけなのです。


セドナメソッドを知っていても活用できていなかったのに、


このやり方だと面白いように手放せる♪


正確に言えば、手放せているかなんてわからないけど


とにかく面白い、気分が良い、笑えるほど幸せ^^になってしまいました。




さて、それでは


お持たせしました!


そのやり方をご紹介します。




なにか困ったことや、うまく行かないことが起こるたびに、
「いままでありがとう」「さようなら」と
心で言うだけです。


(これは108さんのザ・チケットという電子書籍で紹介されていた方法です。詳しくはぜひ読んでみてください。私が正しく使えているかは不明。)



私はこのことは数年前に読んで知っていました。


でも、う〜ん、こんなことでいいの?


って思って上手く使えていませんでした。


それが先日、ふと読み返したときに、



ただやればいい。
信じるとか関係なくやるだけでいい。



↑ここを信じてやったら


全く違う事になりました!!




思考はこういうことに黙っていられないのですが、


ある瞬間、思考が気を抜いていたその


ふとした隙間にスッと入って来たときにだけ


このことが腑に落ち、な〜んだ!と受け入れられるものなんですね。




こういった魔法的なことは、思考のフィルターに引っかかってしまうと


一切入って来ることができません。


隙間ってだから大事なんですね。




どこもかしこも埋め尽くされた包囲網のように


厳重に思考がはりめぐらされていれば


「嘘みたいなこと」


「魔法みたいなこと」


思考がそう位置づけした情報は一切入ってこられないのです。


だから魔法は起こらない。




思考が止んだ時に


奇跡的なひらめきが起きると言われますよね。




静かな時間をもつ。


リラックスしてぼんやりする。


お風呂に入る。


こういったことは気持ちがいいのに


忙しいとないがしろにしがちです。


第一優先にしたほうが良くないか??




ゆったりリラックスは心地いい人生のためにも


魔法が起きる人生のためにも


大事なことですね♡





Kiko's

小さい私がず〜っと知りたかった事。 それは・・・ ”いったいこの世はど〜なってるの!?”ってこと。 このサイトは、そんなちいさいきこちゃんの疑問に導かれてたどり着いた 地球を生きるヒントの集大成!