自分を生きるために一番大事なこと

自分が満たされていないと、他人からすぐもらおうとする。


ちょうだい!ちょうだい!


彼氏がほしい!・・・彼氏がでいる私じゃなきゃ価値がないみたいだし・・・

お金がほしい!・・・お金持ってる私じゃなきゃかっこ悪いし・・・

愛してほしい!・・・愛されたら自己価値を感じるし・・・

尊敬してほしい!・・・他人から尊敬されたら自己価値を感じるし・・・

優しくしてほしい!・・・優しくされるってことは素敵な私だっていうことでしょ・・・


↑って他人が去ればなんーーーーーにも無くなってしまう。

しょせんダミーだってこと。



いくら得ても得ても満たされなくて、

もらってもらって、奪って奪って、かき集めた

金、見栄のためのブランド品、値下げ品、ただのもの、得しそうな人間関係、

そんなものは腐って淀んで悪臭を放つ・・・



ちょうだい!ちょうだい!得したい!損したくない!

そんなエネルギーを放って必死に微々たるなにかを得したとして、

そんな自分を本当の自分が見てなんと思うかな。。



じゃ、

「自分が満たされる」ってなんだろう?



幾度となく聴いてきたこの言葉。

いったい何が違ったのだろう??


自分に欲しいものを買ってあげる、

美味しいものを食べさせてあげる、

行きたいところへ行ってあげる、

休んであげる・・・


こんな感じのことをよくやってきた人も多いはず。

すごく近いけど惜しい!!

やはり、

これだけではどうしてもふわっとして決定的な事が欠ける。



それは本当の自分とのつながりだ。


自分の本音をしっかり聴けて、

それを叶え続けていくことで強固になる

自分との圧倒的つながり。



これがあれば、ものや人からの称賛などいらない。

確固たる自分との信頼感。



自分という軸からずれるとすぐ人と比べて、勝とうとする、奪おうとする。

満たされていないから奪いたい、勝ちたい、が起きてくる。


自分と繋がろう!

本当の自分とは内側にいる

本音の自分

のこと。



ここが分離していると

その隙間を怖がってしまう。


無自覚でもいい人ぶっていることって多い。

言葉が悪いかな、

もちろん本当にいい人なんだけど

汚いと思ってしまう本音を見ないで来てしまった人は

死ね!糞!バカ!などを完全に封印している。

私もそうだった。

だから本音を聞き出したとき、

あまりに暴言が飛び出すので戸惑った。

でもさ、私達って動物的でもあるんだよ。

だから危険から自分を守るために

とっさに出る感情をどうにかしようとしなくても良いんだよ。

出たら消えていくから。

美味しいご飯だって必ずう○ことなって出ていくように(笑)

出ることを恐れなくて良いんだよ。




自分の本音を聞かないで、

本音を知らないままで、

自分を自分だと思っていても、

誰かと一緒にいないと不安、

モノで満たさないと不安、

ゲームやTV,タバコ酒娯楽で自己逃避していないと落ち着かない、

という感じになる。


一人でいるのが好きだから私は大丈夫!と思っても、

自己対話してないならまだあまり繋がってないから!

一人でいるから自己対話できている!というわけではない。


自己対話していこう!

自分の本音を聴いていこう!


「私、何を感じてるの?」

「あのことについてどう思ってるの?」

「本音を聞かせて」


辛いことなら労おう。

一番の理解車になって。


「そう、それは辛かったね。本当によくやっってきたね!すごい!」


そして望みを見つけよう。

「じゃ、どうしたい?どうなりたい?」

「無制限だとしたら何を望む?」


気分が少しでもほっとすればOK!



こうして一つ統合が起こるたびに

自分が満たされた感じになり、安定していく。



ここを育てることなしに
本当に望む自分の人生は生きられない。



まずは自分を育てることから。

本当の私と繋がって自分を知り、自分で自分を満たすことから。


自分を知れば、何が好きなのかが明確になっていく。

そのぼんやりとした「なんでもいい」が

だんだん形をとりだしてくる。





Kiko's

小さい私がず〜っと知りたかった事。 それは・・・ ”いったいこの世はど〜なってるの!?”ってこと。 このサイトは、そんなちいさいきこちゃんの疑問に導かれてたどり着いた 地球を生きるヒントの集大成!