幸せは見つけに行くもの。
おはようございます。 松本です^^
◆幸せ・喜びを見つけたら、胸の奥で、体中で、じっくり味わおう!
◆望まない事を感じたら、「望む事は何か?」を見つけて転換のフォーカスをしよう!
◆何を感じてもオールOK!ネガティブな感情は本当の自分と分離してるよ!というただのお知らせ。
◆無力を信じちゃダメ!絶対!!
◆あきらめないで!!大丈夫、きっとよくなる!!
今朝は昨日書こうと思った事 書きますね。
「幸せは見つけにいくもの」について。
(昨日は「喜びは見つけにいくもの」って書いてますね。 書いちゃったので幸せは~でお願いします、汗)
幸せって、 自分で選べるものと選べないものがあって、
選べるものは手に入って、 自分じゃどうにもならないものは運任せ、 神様任せ、、、
以前の私はそんな風に思っていました。
たまたま運がいい人とか、
上手に願いを叶えたりできる人とか、
得するコツみたいなのを知ってる人とかはいいな~ 上手に生きられて。。
と思っていました。
幸せはそんなふうに、 持っている運や才能や性格などによるもので、
自分はとくにそういった才能がないので、
でも、できるだけはいい子にしていて、
最低限の自分の曲げられないものを死守しながら、
どこかで自分を殺さないと幸せになるなんて無理なんだろうなと、
自分のままで幸せになるなんて一生無理だわ・・・と、
そんな絶望に何度も陥ってきました。
つい最近まで。。
それにしても、 自分を殺した幸せ・・・(汗
幸せを我慢の先に置いてるだけじゃん・・・(恐
幸せって何の条件もなく感じたっていいのに!!
あ~幸せ♪って、
お金もいらない、
特定の人もいらない、
評価もいらない、
何にもいらない幸せを どんどん見つけられるって
それ、すごくないですか?!
あ~、空が青い! 幸せ♪
あ~、お茶が美味しい! 幸せ^^
あ~、部屋が片付いて気持ちがいい! 幸せ~v
あ~、気分がいい♪ 幸せ!
あ~、YouTubeサイコ~! 幸せ!
あ~、友人とおしゃべり楽しい! 幸せ♪
あ~、息ができる! 幸せ^^
こんなふうに、 日常に幸せがいっぱい見つけられる自分なら、
ハートはホカホカで、
まなざしは柔らかく、
ルン♪って上がってる時がいっぱいあって、
そんな人にいいこといっぱい起きそうじゃないですか?
いいこといっぱい見つけられそうだし♪
なにより自分の気分がいい^^v
そうそう、 幸せは見つけにいくもの。
積極的にここだけは、
わざとらしいと思っても、ここだけは、
自分のために頑張って欲しいです。
ここだけは!!
だって、麻痺しちゃうと見えなくなって、
ないないと言い出し、
また苦しみを生み出すんだ。
もちろん、 泣いたっていい、
怒ってもいい、
文句いっぱい言ってもいい!!
それはそれでOK!!
でもそんなことがあったって、
いつだって、
幸せは自分で見つけることができるよ!
忘れないでね♪
試しに、いますぐ1つ、幸せを見つけてみてね^^/
今日もいい日♪
ちゃお~^^/
0コメント