生命のキラキラを拾い上げる✨
こんにちは。
松本です。
◆幸せ・喜びを見つけたら、胸の奥で、体中で、じっくり味わおう!
◆望まない事を感じたら、「望む事は何か?」を見つけて転換のフォーカスをしよう!
◆何を感じてもオールOK!ネガティブな感情は本当の自分と分離してるよ!というただのお知らせ。
◆無力を信じちゃダメ!絶対!!
◆あきらめないで!!大丈夫、きっとよくなる!!
どんな楽しい事も、 どんな喜びも、 どんな奇跡も、
慣れてしまえば麻痺してしまい、 感じられなくなってしまうというのは人間の性。
だから人は 夢を持ち、 興味を持ち、 やりたい事を見つけ、 毎日を楽しもうとするんですね。
そうやって 楽しく、 感謝して、 毎日を生きられる人はどのくらいいるのだろう?
夢を見られない、 夢がない、 そんな人が多いんじゃないかな?
お金がないから諦める、
時間がないから諦める、
恥ずかしいから諦める、
生産性がないからやらない、
恐いから諦める、
失敗するかもしれないから諦める 。。。。。
いろんな理由づけをして、 私たちはその心から湧いた
「やりたい」を 諦める。
せっかく湧いてくれた 生命のキラキラを 無視し続けるようになってしまう。
だって、いろんな「恐い」があるから、
やらない事で安心してきた。
少なくとも、失敗はしないから。。
「こうしたい!」
「これが好き!」
「こっちがいい!」
「あそこに行きたい!」
考える間もなく、ポ〜ン!と出てきたそれは、 本当の自分の声。
大きな夢はなくても、 ちいさな「やりたい」を 叶えてあげて、 満足する事から 始めよう!
本当の自分の声を かき消す前に「聴ける」ようになろう!
かき消したあとでもいい、 本当はどうしたかったのか、 心の中では分かっていることも多いもの。
もし、 お金がいっぱいあったら、
時間がいっぱいあったら、
恐くないなら、
失敗してもいいなら、
「やってみたかった!」 そう思うなら、
本当の気持ちはそっちですね。
恐くないものから始めよう。
叶えた時の喜びを全身に満たして、 細胞が喜んでるのを味わおう!
ああ、 書こうと思った事がずれてしまったけど、 また今度にしよう。(笑)
今度は、 「喜びは見つけにいくもの」 について書きたいと思います!
今日もみんなに、
ちいさな やった!^^♪ が
たくさんみつかりますように!
チャオ~~~!
0コメント